STORIES

ストーリーズ

  • その他(アイテム)
  • その他(タイプ)
  • コミュニケーション

2025/03/04

SIIの保守力 ~ 長期的なパートナーとしてお客様を支え、完成後も続く安心感 ~

住友商事株式会社東京本社 社員食堂(CO CAFE)リニューアル

空間づくりの「その後」を支える存在

空間は、完成して終わりではなく、人々に利用される中ではじめてその価値が評価されます。住商インテリアインターナショナル(SII)は、企画段階から空間づくりのトータルマネジメントを提供しており、完成後のアフターフォローも丁寧に対応いたします。 納品後にお客様から「SIIに任せれば大丈夫」とご評価いただくことがあります。企画・設計や商品の選定段階で築き上げた信頼を基盤として、施工後もお客様の長期的なパートナーとして伴走することに努めています。本記事では、SIIの「保守力」について詳しくご紹介します。

SIIは6つの力を組み合わせることで、トータルマネジメントが可能

アフターメンテナンスで、空間の健康状態をチェック

施工完了後、ご使用いただいて問題が発生していないかフォローしています。いわば空間の健康診断を実施し、万が一不具合等があれば即時に駆け付けて対応いたします。例えば、当社が多くの椅子を納品しているお客様において、一部の椅子に気になる点が見つかった場合は、遠方であっても直接お伺いして全数検査を行います。

施工が完了した後に実際の利用状況をお伺いする機会はそう多くはなく、一方デザイナーや調達担当者は空間が意図した通りに利用されているか大変気にかけています。 だからこそ、お問合せをいただいた際や1年検査という節目の確認時には、お客様に「SIIに頼んでよかった」と思っていただけるようなアフターフォローを心がけています。

日々のお問合せにも細やかにご対応

企画・設計や調達時には、「利用者は空間をどのように使うか」という視点で考え抜いて空間をデザインします。蓄積してきた経験や知見をもとに、運用時にお客様内部で必要となる規則作りをサポートするなど、施工完了前から保守を見据えた対応をさせていただくこともあります。

それでも、納品完了後、お客様がご利用になると、想定していなかった不具合や疑問が顕在化することがあります。そのような場合も、汚れへの対応や故障したFFEの取り寄せなど、さまざまな問合せに丁寧に対応することで、お客様の日常的な負担を軽減します。

多品種少量を取り扱う専門商社だから可能な柔軟性

汚れや故障が発生した際に、SIIでは多くの場合、椅子は一脚から、床材は最小単位からお取り寄せすることが可能です。

こうしたお客様目線での対応が可能な背景には、過去に蓄積してきた経験があります。FFEを調達する際に、あらかじめ保守段階のことも想定し、お問合せが想定される製品や備品を取り寄せておくことで、運用時のきめ細やかな対応が可能となります。

さらに、膨大な数の製品を取り扱いながらも、SIIのデザイナーや調達担当者はそれらの製品の特徴などを把握しており、お問合せを受けた際にスムーズにご対応できるように日々情報のインプットを行い続けています。

常にお客様目線に立ち、困りごとを解決する

SIIは、膨大な選択肢の中からメーカーの製品を選定し、お客様にご提案・納品した商品に対しては、責任をもって対応します。また、数多くの案件に取り組んできた実績から、お客様が何を望んでいるのかを把握し、お客様の視点に立ったサービスを提供いたします。

納品後の保守においても、お客様が気持ちよく空間を利用し続けられるように、最大限のサポートを行い、長期的な関係性を築いていくことを目指しています。

お客様の声:SIIの保守力が実現する価値

株式会社RKKCS 東京オフィスリニューアルプロジェクト

「プロジェクトにおけるマネージメントの部分も対応して頂いたことも、私たちにとっては非常に嬉しいポイントでした。

今回のリニューアルプロジェクトに関しては、これまでの経験を活かしつつも、新たな試みとして取り組んだ部分があり、初めての挑戦でした。

運用に関連する部分以外では、内部の規則などについても、ほとんど全てをSIIさんに担当してもらいました。」

事例を見る

住友商事株式会社 COCAFEリニューアル
「2018年に本社を移転した際、このビルが竣工し、内装工事を進めながら大量の什器を搬入、設置しました。その時、中村さんはじめSIIの皆さんが、非常に真摯に、短期間で対応してもらい、引越工程の短縮化に貢献して頂くなど、素晴らしい実績をあげてくださったことがあり、今回も同様に対応頂けるだろうと信頼していたとおりの成果をあげて頂きました。

オープン後に起きたちょっとした問題や、「この汚れは取れますか」といった小さな質問にも、常に細かく回答をいただいています。2018年以降良好な関係性が続いているので、メンテナンスやアフターフォローといった部分も安心して任せることができます。

オリジナルの造作家具を導入したいという場合も、既製品を選択する場合もその両方に対応していただけるので、トータルで対応していただけることはSIIの強みだと思います」

事例を見る